みなさんこんにちは
今回の記事はシルバーアクセサリーについて書いていきたいと思います
まず、シルバーアクセサリーと聞くと王道のクロムハーツ・A&G・ロンワンズが思い浮かぶかと思います。シルバー界の三大ブランドとも言いますもんね。
では、今回のレザーアンドトレジャーズとは一体どういったブランドなのでしょうか??
ここからはレザーアンドトレジャーズ「レザトレ」についてお話ししていきたいと思います。
ここを知らないでシルバーは語れない!
あまり知られていないレザーアンドトレジャーズ、略してレザトレはシルバー界でも歴史は古く1980年Dennis Pollinico(デニスポリチーノ)によって設立されました。
同年LAのメルローズにブランドショップをOpen。
名の通りレザーとシルバーのコンビネーションワークを元に独自の技術を開発しシルバー界の先 者としての地位を確立しレザトレの名をシルバー界に轟かせました。

レザーとシルバーを巧みに組み合わせた特別版リング
ブランドコンセプトにGOT IS IN THA DETAILS(神は細部に宿る)を掲げ昔ながらの製法で今も新しいスタイルを生み出しているそうです。

しかしながらデニス氏は2014年12月13日多くの人々に惜しまれながら他界今はBeyond Cool(ビヨンクール)とゆう会社の元デニス氏の歴史は受け継がれているようです。
全国のBeyondCool
https://leathers-and-treasures.net/stock_list.php
奥が深いシルバーブランドの歴史
私はこんな事を聞いたことがあります。
今じゃ名の知れたクロムハーツ。
クロムハーツ設立者でありデザイナーのリチャード・スタークとレナードカムフォートもレザトレのファンであり弟子に近い存在だったとか・・・
クロムハーツ設立者リチャード スターク

クロムハーツ設立者レナード カムフォート
クロムハーツもレナードカムフォート(後にロンワンズ)も
今じゃ名のしれたスーパーブランドですよね!!
まとめ
いかがでしたか??
ざっと書いてしまいましたがシルバーアクセサリーにはまだまだ奥が深い歴史があります。
一人一人のデザイナーの思いを知り物語を知ると今皆さんが普段身につけているアクセサリーがまた、違ったものに見えてきませんか?
今回、私はシルバーアクセサリーブランドの
レザーアンドトレジャーズについてお話ししましたが
皆さんも是非一度愛着のあるアクレサリーについて調べてみてくださいね(^ ^)
では、この辺で・・・(^ ^)
YUKIBO-でした