
最近、なにかと三重県へ行っておりました。
今回は伊勢志摩・鳥羽へ一泊二日の旅行のレポートを書きました!
さすが三重県!となるような内容になっています。
今回主に旅した場所はここらへん

おかげ横丁で軽く腹ごしらえ
初日の一番の目的地は伊勢神宮だったので、まずはその手前の「おかげ横丁」で腹ごしらえを。
天気予報は雨で当日も直前まで雨が降っていたので人は比較的空いていました。

伊勢うどんと卵焼きで一休み
伊勢といえば「伊勢うどん」でしょう!
おかげ横丁に入ってすぐのカフェのようなお店に伊勢うどんがあったのでここで一休み。


久しぶりに伊勢うどんを食べましたが、これはご飯的な立ち位置なのか、おやつ的な立ち位置なのか。。。
筆者の中では「おやつ」ということになりました。
一見タレが濃そうに見えていますがうどんをすするとそうでもない。
濃い味が大好きな筆者にとっては汁をすすりながら食べて丁度いいくらいでした。味はいいですよ!
あと、ここで食べた卵焼きはかなり甘口でこれまた美味しかった!
伊勢ぶたを使った串とん


有名かどうかはわかりませんが、ふと見て目に止まったのが「串とん」でした。
伊勢豚をつかった串カツのようなもので、甘めのタレで2本で250円。
サイズは小さいのでちょい食べに最高です。
運転がなければ間違いなくビールを飲んでいたと思います。
お土産の定番「赤福」

おかげ横丁には赤福をイートインできるお店があり大変賑わっていました。
筆者は和菓子など甘いお菓子は苦手なため奥様が召し上がっていました。
店に入ってすぐには大きな甕のようなものがあり、熱々のお湯が中には沸いておりそのお湯でお茶を入れていました。
人気店なのできっと美味しいんだと思います。。。
他にもおかげ横丁にはたくさんのお店があり、どのお店もたくさん人が入っていました。
古き良きというお店もあれば今風にオシャレに改装されたお店も多く写真を撮りたくなるスポット満載だと思います。
伊勢神宮で聖なるパワーを注入

日本でも有名なパワースポットの伊勢神宮。
筆者も成長と運気を呼び込もうと意気込んでいきました。

内宮へ向けて歩くに連れてだんだんと空気が澄んでいきました。
道中には大きな木が何本かあり、なんだかパワーをもらえそうだったので手を触れて力をいただいてきました。
木々が生い茂っていて、空気が綺麗でマイナスイオンがかなり吸収できたはずです。
三重県の幸を堪能できるお店「一栄」
晩御飯をどこにしようか迷っていてぱっと見の写真でよさそうなので電話してみたお店が大当たりでした。
鳥羽水族館の近くにある海鮮料理屋さんでした。
メニューを見るとお造り盛り合わせ2600円以外は金額がどれも載っていないというスタイル。
もういくらになってもいいやと食べたいものをひたすら食べました。







お造りが美味しいのはもちろんですが、どの料理も絶品!
鱈の子の煮ものはおかわりしたいくらいでした。
他ではなかなか見ない「かつおの茶漬け」。
これも本当に美味しかった!かつおが新鮮で独特のくさみがないため出汁といい感じに風味がでて締めに最高でした。
ここは鳥羽で晩御飯を食べるなら絶対におすすめです!
宿はエクシブ鳥羽

ここはあまり語ることはないのですが、素敵な部屋でいいホテルでした。
夜到着したので最初は部屋からの景色は見れませんでしたが、朝はバッチリとこの写真の景色が広がっていました。
会社の福利厚生でお得に泊まれました。
鳥羽と言えば鳥羽水族館

鳥羽の有名なレジャースポットの鳥羽水族館。
「順路のない水族館」というコンセプトもあり、好きな場所をみんなそれぞれまわっていました。
初めていきましたが、筆者の一番の感想としては「生き物との距離が近い」ということですね。


ペンギンやトドやいろんな生き物がガラスなしのすぐそばで見ることができます。
ふれあいイベントでは子連れのご家族からカップルまでみんなはしゃいでいるように見えました。
筆者もトドとのふれあいイベントでは先頭の席で楽しんでいました。
行ったことない方は是非!
ランチは浜焼きとてこね寿司


もう三重県の記事は3つ目なので海の幸が最高ということは何回も書いていますが、やはりうまい!
貝の浜焼きは最高ですね!電車だったらきっと生ビールが写真に写っていたことでしょう。

あとは三重県の名物のてこね寿司。
カツオの漬け丼のようなもので、これまたカツオ自体がめちゃうまなのでそりゃうまいに決まってる。
あとはこれは補足的なものですが、どこのお店もめちゃでかいエビフライを置いていました。
正直食べたかったが胃が許してくれませんでした。。。
三重は無限大

いかがでしたか?
大阪からなら2時間弱、名古屋からなら1時間弱でいけてしまうような場所です。
鳥羽などは観光地なので連休は人で混雑していますが、見るところも多くてご飯も美味しくて一度は行ったほうがいいと思います。