前回記事(スペインを旅行して発見した美味しい・楽しい・いろんな物事を大紹介@バルセロナ中編)ではバルセロナ市内の観光を紹介しました。
今回は前回の記事には収まりきらなかったスポットを紹介!
日曜日でも買い物OK!マレマグナムでお買い物
スペインは基本的に日曜はお店は閉まっていることが多い国です。
しかし、一部の大きなショッピングセンター(百貨店的なとこなど)は営業もしています。
道中はフリマがいろんな場所で開催されていて、筆者はおじさんが売っていたオリンピック限定であろうピカピカのコインセットを購入しました。

その中でも今回はベイエリアにあるマレマグナムに行ってきました。
海沿いにあり景色はとても綺麗です。

絶対これを買いたい!という目的はなかったので中をぷらぷら。
これまで知りませんでしたが、ファッションブランドのZARAやDesigual、MANGOなどなど日本でもおなじみのブランドはスペイン発祥のだったみたいです。
姪っ子に何か服買おうをいくつかお店に入ると今はどこも「アナと雪の女王」とのコラボの商品でいっぱいでした。
筆者はミッキーの靴とミッキーのトレーナーを姪っ子に購入。なかなかに可愛いデザインでした。
カラヌリプラヤ(Platja Ca La Nuri)で地中海を眺めながらシーフードのランチ

ベイエリアで人気の地中海料理、スペイン料理のお店がこちら。
天気が良く風も気持ちよかったので迷わずテラス席を希望しました。
このお店は公式サイトより事前に予約をしていました。


海外ではあまり生魚は食べませんが、写真でとても美味しそうだったサーモンのおいしいソースがかかったやつを最初にオーダー。
※ソースにはオリーブオイル、味噌?、マスタード、などが入っているそうです。
もちろん白ワインとともに…
サーモンが大好きな筆者にとっては大満足の一品でした。

本来はタコとジャガイモの料理を食べたかったのでオーダーをしたのですが、残念ながら本日はなかったとのこと。。。
店員さんもGood Choiseと言っていたので楽しみにしていましたが、なかったので他のおすすめを聞いて見るとイカがあるとのこと。
イカのソテーでシンプルでしたが、食材がいいのでめちゃ美味しかったです。

メインは念願のパエリア!
このお店の一番人気でスタンダードなパエリアです。
スペインは基本味は濃いめ。パエリアも例外ではありませんでしたが、魚介のエキスがギュッとお米に吸収されていて最高に美味しかったです。
雰囲気でより美味しく感じている部分もありますが、トータルしていいお店だなと思いました。
歴史ある建物が多いゴシック地区を散策

どこを見ても古くてオシャレな建物が並んでいてどこで写真を撮っても映えるなと思いながら歩いていました。
初日ではバスで通っただけの道も歩いてじっくり見てみるといいものです。
ただ、世界遺産の建物もしれっとあり一見素通りしてしまいそうなぐらいでした。


いろいろ入ってみたいお店がたくさんで、中にはお風呂で浮かべるようなアヒルのおもちゃ?の専門店もありました。
本来ならゴシック地区へ来るルートでロープウェイに乗りたかったのですが人が多すぎて断念しました。
そんなに並んでいないだろうと勝手に思い込んでいて、いざ乗り場にいくと行列が。。。
理由は恐らくですが乗るゴンドラが一機一機くる時間の間隔が長すぎる。
遅いから列がなかなか進まなく詰まっていました。
次回来る機会があればかなり余裕を持ってこようと思いました。
スペインの有名オリーブオイル専門店「LA CHINATA(ラ・チナータ)」
オリーブオイル生産世界一位のスペイン!
スペインでオリーブオイルを買おうと決め、ゴシック地区にある専門店を目指しました。

事前調査で決めていたお店のラチナータへ。
買い物に夢中でうっかり店内の写真を撮り忘れていました。。。
オリーブオイルの種類が豊富なのはもちろんですが、オリーブを使ったコスメなどもめちゃくちゃ充実していました。
オリーブオイルを10種類くらい試食できましたが、筆者には大きな違いがわかりませんでした。。。
ビネガーやチリオイルといった違ったものをあったり、お土産にもいい小さいボトルもあったりといろいろ買ってしまいました。
オリーブオイルを買うならここは是非おすすめです。
店員さんによりますが、若干ぐいぐい系(親切に説明もしてくれました)の人もいました。
普通のご飯が食べたくなり中華へ

あまり多くは語りませんが、少し胃に入るものを変えたくなり中華へ行きました。
この写真のチャーハンは安ーい味がしましたが、この時はそれがとても美味しく感じました。
スペイン最後の夜は疲れを癒しにタイ式マッサージへ

ここも多くは言うことはありませんが、グーグルで非常に口コミ件数が多く評価の高かったお店へ。
店名は「SPA MASSAGE THAI」
30分35€でさくっと夫婦で施術してもらって歩き疲れて溜まった疲労を和らげてもらいました。
マッサージ自体は評判通りよかったです。
いざ、イタリアへ

イタリアのローマへはアリタリア航空にて。
昔はサービスや対応が悪く評判が悪い書き込みが多かったので心配していましたが、いろいろあって改善されたのか問題はなかったです。
座席も足元の広い席にアップグレードしていたので機内では快適に過ごせました。
まとめ
ここまでスペインについて3部作でおおくりしてきましたがいかがでしたでしょうか?
闘牛は?フラメンコは?となった方、、、すみません今回は観光の候補に入りませんでした。。。マドリードやバスク地方にも行きたかったですが3日では足りませんね。
今度行く機会があれば今回行けなかったバルセロナ以外の場所も行ってみたいと思います。
次回の記事からはイタリア編に突入です。
ただの一般人の夫婦の旅行のレポートだからこそ何か参考になればいいなと思います。